Overwrite Save

趣味も仕事も、本気で楽しむオトコのブログ

ドラゴンクエスト11、真クリアまでプレイした感想【ネタバレなし】

ドラゴンクエスト11 このゲームの主要ターゲットは、間違いなく30~40代、かつてファミコンでドラゴンクエストに熱中した世代だ。 簡単に表現すれば、「今までのドラゴンクエストを全部乗せました」という作り込み。 キャラや装備もかつてのドラゴンクエスト…

新品デニムの最初の洗い方【ジーンズの色落とし】

デニムの良さは新品の状態ではなく、自分専用に育てていく過程にあると思う。 まっさらなデニムよりも、年季の入った色落ち、身体にあったサイズ、シワのクセがあるデニムの方が断然かっこいい。新品のデニムには、製造の過程で繊維を安定させるために「糊」…

革靴好きのためのフルメンテナンス手順【汚れ落とし、クリーム塗布、ブラッシングによるツヤ出し】

革靴の手入れで一番重要なことは、履いた都度行うブラッシングだ。(できれば、シューツリーを入れて型崩れを防ぎ、乾燥もさせる) ブラッシングによって、汚れを落とすだけでなく、革本来のツヤを出すことができる。 ブラッシングの手入れについては、過去…

【革靴手入れの基本】まずは毎日の「ブラッシング」から始めよう

つい先日、レザーソール(靴底がゴムではなく革製)の革靴を購入した。自分にとっては、とても高価な買い物であったが、長く大切に使っていこうという決心で手に入れた。(恐らく、安く低品質な革靴よりも、多少高価であってもしっかりとした革靴を手入れす…

プレゼン、話し方の極意を学ぶことができる良書【成功する人の話し方(著:ビル・マクゴーワン、アリーサ・ボーマン)】

プレゼンや話し方に関する本は、何冊も読んだ。 そのほとんどは、ありきたりの内容であり心に留まることもなかったのだが、今回紹介する「成功する人の話し方」は、未だに現役の本として本棚に残っている。 何か重要なプレゼンを控えている時、ふとこの「成…

【もうネタ不足に悩まない】誰でもできるブログネタを簡単に見つけるたった2つの方法

ある統計によると、ブログの8割以上は1年以上継続されないそうだ。 その原因の多くは「ネタ切れ」であるらしい。 日記のような内容をひたすら綴るだけのブログであればネタ切れになることはないのだろうが、有名人でもない限り普通の日記がアクセスを集める…

日常の小さな幸せを感じる物語【アイネクライネナハトムジーク(著:伊坂幸太郎)】

読書感想文【アイネクライネナハトムジーク(著:伊坂幸太郎)】 僕は伊坂幸太郎という小説家が好きで、ほとんど全部の小説を読んでいる。 先日書店に立ち寄った際、彼の著書である「アイネクライネナハトムジーク」という小説が文庫化されているのを見つけ…

なぜ会議で発言できないのか。会議で発言するための3つの解決方法

沈黙は罪である。これは、僕が働き出してまもない頃、とある上司から言われた言葉だ。 言われたことを言われた通りに処理する仕事の場合は「沈黙が罪」になることはあまりないが、企画部門等のクリエイト寄りの仕事をしている人にとっては、やはり「沈黙は罪…

「トラベラーズノート」僕の使い方と手入れ方法【カスタマイズ事例あり】

あなたは普段、どのようなノートを使っているだろうか。スマートフォンで何でも管理できる時代に「手帳」を使うことはお勧めしないが、「アナログのメモ」が有用であることはとても多い。 図を描き、文字を書き、色を変え、過去のメモを振り返る。 この自由…

投資ラウンド(シリーズシード、A、B、C)って、何?

フィンテックの流行もあり、ここ最近スタートアップによる活躍を耳にする機会も多い。特に創業期には資金調達が非常に重要になってくるのだが、スタートアップの資金調達でよく「シード」「シリーズA」「シリーズB」「シリーズC」といった単語を耳にする。 …

「ONE PIECE」ルフィと白ひげから学ぶリーダーシップ論

「あの人は、リーダーシップがあって付いていきたい!」 「あの人は、リーダーシップがなくて頼りない」 等と、普段から何気なく「リーダーシップ」という単語を使っているが、そもそも「リーダーシップ」とは何のことを指すのだろうか。今日は、人気マンガ…

「クラウドファンディング」の基本を改めておさらい

ここ最近、ますます勢いがある「クラウドファンディング」 クラウドファンディングは、起業家やクリエイター等が資金を調達をする場として活用しており、ノーリスクで資金を集められるという意味で最初のステップとして非常に大きなメリットがある。とはいえ…

AIによって無くなる仕事、残る仕事

人工知能(AI)の話題になると、テクノロジーの話よりも仕事の話になることが多い。このブログでも過去にいくつかAIに関する記事を投稿しているが、今回はWikipediaの「職業一覧」から、いくつか職業をピックアップしてAIによる代替の可能性について考察して…

AIは敵か、味方か【AIの暴走事例まとめ】

AIの話題になると、脅威論と賛成論が出てくる。AIに対して脅威論を唱える人の中には、宇宙物理学者スティーヴン・ホーキング博士やペイパルの共同創業者イーロン・マスクが有名だ。 一方、FacebookのザッカーバーグCEOは賛成論者で、ポジティブな見方を示し…

価値観を自分の外に置く人の考えは、誰にとっても価値がない

自分の意見を、相手にはっきりと伝えることができるだろうか。 相手の発言に違和感を覚えたら、自分から問いただすことはできるだろうか。冒頭の質問に対して迷うことなく「YES」と答えることができない人は、社会的な価値が低いかもしれない。 今一度、自分…

【毎月5,000円安くなる】auからLINEモバイルにMNPした理由と、MVNOの勧め

今までauを使っていたのだが、最近話題のMVNO業者を調べていく内に大手キャリアで契約している理由も見当たらず、今回LINEモバイルへMNPした。 今回は、LINEモバイルへMNPした理由と、実際のLINEモバイルの使用感についてレビューする。 LINEモバイルへMNPし…

一生懸命頑張っているのに仕事がイマイチな人へ、たった一つの処方箋

「仕事がイマイチな人」には2種類のパターンがある。 一生懸命頑張る人と、一生懸命頑張らない人だ。一生懸命頑張らない人は全くもって問題外なのだが、一生懸命頑張っているのに仕事がイマイチという人は残念ながら結構存在するものだ。僕は今までに多くの…

AIでサッカーの試合を予想する「WARP」を試してみた

WARPとは 株式会社Sports AIが7月27日にAIによるサッカー戦況予測サービス「WARP」をローンチした。従来であれば「過去の試合結果から確率を算出する」という方法が採用されがちであるが、この戦況予測で使用されている「WARP_AI」は、Jリーグの各選手デー…

「仕事ができる人」になるための考え方と具体的な実践方法について

「仕事ができる人」になるための考え方と、具体的な実践方法について、仕事の質と量の観点から紹介。仕事ができる人には共通する成長スパイラルが存在する。

人気コンテンツを作るときに絶対的に必要な、たった一つこと

人気コンテンツを作るための絶対的な条件が「たった一つ」だけある。この条件を満たしていないコンテンツは、人気が出ないか、仮に人気が出たとしても必ず廃れていく。人気コンテンツを作るときに必要な「たった一つこと」について紹介。

なぜ、コンテンツが同じでも人気に差があるのか【ペルソナ分析を捨ててJTBD理論で改善】

なぜ同じコンテンツなのに人気に差がでるのか。このような場合「JTBD(Jobs To Be Done)理論」で考えると解決する場合がある。この記事では、JTBD理論の概要と、JTBD理論による解決方法について紹介する。

Webの価値を向上させる「UI/UX」を改めて考えてみる【WebコンテンツにおけるUIとUX】

Webにおける「UI」と「UX」を改めて考察。コンテンツを作る上で「UI/UX」は、とても基本的なことであると同時に、とても原則的で重要な考え方。「UI/UX」をきちんと意識するだけでコンテンツの価値が大きく変わる。

タブー視せず、現実を知ることで見える世界がある【日本の路地を旅する(著:上原善広)】

「被部落部落」という言葉を聞いて、どんなイメージを浮かべるだろうか。かつての日本の身分制度として「士農工商」を学習した記憶は残っていると思うが、さらに「穢多(えた)」や「非人(ひにん)」と呼ばれる人たちがいた。 「穢多」や「非人」と呼ばれる…

ハワイに行ってきたので、写真を色々とアップしていく【Nikon D5500】

妻とハワイに行ってきた。つい先日、一眼レフデビューした僕にとって、撮りたい景色が予想以上にたくさんあった。 6泊8日の旅行だったが、撮った写真はゆうに1,000枚を超えた。やはり写真初心者の僕の写真は、まだまだ下手くそだ。 でも、こうやってとにかく…

部下を本気で育てたいなら、あなた自身が変わる必要がある

「部下が思った通りに育たない」 「あの人は優秀なプレイヤーだったのに、部下を育てることにおいては二流以下だ」昔からアウトプットの品質に優れ、役員調整や社内調整等はお茶の子さいさい、取引先からも経営からも高い評価を受けるようなエリート社員。こ…

本気でダイバーシティを推進するリーダーの心得4か条

昨今「ダイバーシティ(多様性)」という言葉をよく見かける。特にビジネスにおけるダイバーシティにおいては、性別や人種等の多様性を受け入れることはもちろんのこと、産前産後休暇や育児中の時短勤務、既婚者・独身者問わずダブルワークやリモートワーク…

ダイエットだけじゃない!ランニングによって得られる4つの効果

1. ダイエット効果 ランニングによるダイエット効果はかなり高い。消費カロリーについて言えば、「体重kg×走った距離km=消費カロリーkcal」で表される。 (正確に言えば、スピードや体への負荷で異なるが、およそこの計算でOK)つまり、体重60kgで10kmランニ…

生きていることの確率、出会うことの軌跡

この広い宇宙の中に「生命が生きていける環境を持った星」が誕生する確率は、25mプールの中にバラバラに分解した目覚まし時計の部品を投げ入れて、グルグルと水をかき混ぜるだけで完璧に元通りに完成する確率を同じだと例えられる。さらに、ようやく完成した…

「大企業病」の原因、症状、対処法。社内の評価は無視して外を向け。

大企業病とは 大企業病は、会社だけでなく日本経済を失速させる社会全体の大問題だ。 大企業病とは、①自分の頭で考えずルールに固執する手続き主義、②リスクをとる判断から逃げてしまう事なかれ主義(自分で決裁できるにも関わらず上司にお伺い)、③縦割り意…

周りに惑わされず「なりたい自分」になるための4つのプロセス

どれだけ必死に頑張っても、必ず自分よりも優れた人を出会う。何とかやりきったことでも、とても簡単にやってのける人。たくさん勉強して身に付けたのに、それ以上に何でも知っている人。 自分なりに自信のあることでも上には上がいるものであり、この世界に…