Overwrite Save

趣味も仕事も、本気で楽しむオトコのブログ

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

部下を本気で育てたいなら、あなた自身が変わる必要がある

「部下が思った通りに育たない」 「あの人は優秀なプレイヤーだったのに、部下を育てることにおいては二流以下だ」昔からアウトプットの品質に優れ、役員調整や社内調整等はお茶の子さいさい、取引先からも経営からも高い評価を受けるようなエリート社員。こ…

本気でダイバーシティを推進するリーダーの心得4か条

昨今「ダイバーシティ(多様性)」という言葉をよく見かける。特にビジネスにおけるダイバーシティにおいては、性別や人種等の多様性を受け入れることはもちろんのこと、産前産後休暇や育児中の時短勤務、既婚者・独身者問わずダブルワークやリモートワーク…

ダイエットだけじゃない!ランニングによって得られる4つの効果

1. ダイエット効果 ランニングによるダイエット効果はかなり高い。消費カロリーについて言えば、「体重kg×走った距離km=消費カロリーkcal」で表される。 (正確に言えば、スピードや体への負荷で異なるが、およそこの計算でOK)つまり、体重60kgで10kmランニ…

生きていることの確率、出会うことの軌跡

この広い宇宙の中に「生命が生きていける環境を持った星」が誕生する確率は、25mプールの中にバラバラに分解した目覚まし時計の部品を投げ入れて、グルグルと水をかき混ぜるだけで完璧に元通りに完成する確率を同じだと例えられる。さらに、ようやく完成した…

「大企業病」の原因、症状、対処法。社内の評価は無視して外を向け。

大企業病とは 大企業病は、会社だけでなく日本経済を失速させる社会全体の大問題だ。 大企業病とは、①自分の頭で考えずルールに固執する手続き主義、②リスクをとる判断から逃げてしまう事なかれ主義(自分で決裁できるにも関わらず上司にお伺い)、③縦割り意…

周りに惑わされず「なりたい自分」になるための4つのプロセス

どれだけ必死に頑張っても、必ず自分よりも優れた人を出会う。何とかやりきったことでも、とても簡単にやってのける人。たくさん勉強して身に付けたのに、それ以上に何でも知っている人。 自分なりに自信のあることでも上には上がいるものであり、この世界に…

人生を飛躍的に充実させる最強の読書テクニック

読書とは、文字を目で追うことを言うのではない。表面的に書いてあることを理解したところで、自分の血肉にならないようでは、すぐに忘れてしまう。本の書かれたことを本当に意味で理解し、自分の血肉として蓄えることで、ようやく思考や洞察が深まっていく…

仕事の生産性を劇的に上げる8つの方法

1. 必要ないことはやらない 上司からの指示であっても、実は意味のない仕事は多い。 まず、自分の目の前に仕事が振ってきたら、「何のための仕事か」「本当に必要な仕事か」を考える。使用目的が分からない場合、仕事の依頼主に「そもそも、これは何のための…

「質問力」で評価が決まる!良い質問をするために必要な考え方

ビジネスにおいて沈黙は悪だ。何も、人の話を遮ってでも発言しろということではない。 自分が納得するまで、きちんと腹落ちするまで、分からないことは分かるまで、徹底的に聞くことがとても重要だ。会議の場で黙っていると、その議論を完全に理解したと見な…

あっという間に信頼を獲得するたった一つのシンプルな方法【信頼できる部下と信頼できない部下の決定的な違い】

仕事をする上で「信頼」はとても大きい。 僕が部下に仕事を任せる場合、スキル的に優秀な部下よりも、信頼できる部下により大きな仕事を任せる。 「俺の方が仕事ができるのに、なんであいつにチャンスがやってくるんだ」と思っている人こそ、自分が上司や社…

「価値のある意見」を言い続ける人に共通する4つの原則

同じ意見であっても、ある人が言うと納得感も説得力もあるのに、別の人が言うと内容が薄っぺらで意味がないように聞こえることがある。 仕事をしていて何か困ったことがあったら、もしくは何か調べたいことがあったら、「あの人に聞いてみるか」と真っ先に思…